▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは「質疑応答用の掲示板」
2013年12月までは「禅書道」と「原発事故関連記事」
2014年以後は「テーマを決めない日記」になりました
★
「無明庵の書籍の案内」
★
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1687]
■
無明庵日記●猫の足跡-その438■最近のツイートのまとめ
by:
鈴木崩残
2012/03/24(Sat)07:57:26
「汚染瓦礫問題・他のツイート」
いつもとは逆に、「新しいつぶやき」を先頭にもってきました。
★拡散希望★
次のサイトの画面の上から1/3ぐらいにある、
【「地図」太平洋・回遊魚の放射能汚染マップ】をクリックして下さい。
マグロ・カツオ・サンマなどが、福島沖の海域を、季節ごとに、
どのように移動しているかの概略が分かります。
リンク先↓
http://d.hatena.ne.jp/rakkochan+jikopr/20120122/p1
>>「 細野さん、空間線量で瓦礫をはからないでください」
★人に、体温計を、少しだけ近づけて、
『あー、あなたの体温は、20度しかないですね』と言っているようなものである。
「おい、そりゃ、気温だろよ!」
★一体、世紀末というのは、どういうものになるかと思っていたら
【人間 対 妖怪】の戦争になるようだ。
>>「愛知県の知多市、新舞子(?)に震災ガレキの仮置き場や処理施設新設て」
★勘弁して欲しい。三重県や静岡県の漁場が、汚染の危険にさらされる。
特に静岡、伊豆半島といったら、まだなんとかギリギリで生き残っている観光地じゃないか。
東北の東沿岸部はもとより、濃度の差はあるが、千葉・房総も汚染されているはず。
この上、神奈川、静岡、愛知の沿岸部で、汚染瓦礫の処理などしたり、
焼却灰を埋めたら、これらの漁場からの海産物など、全く食えなくなる。
(我が家では、既に、静岡で水揚げされたものは、昨年から一切買っていませんが)
★かつて「除菌」とか言っていた日本人は、一体、どこへ消えてしまったのでしょうね?
放射能汚染を正しく恐れる文化と、放射能汚染に無頓着な文化、一体、日本人は、
どっちの文化・文明を、これから作りたいと思っているのだろうか?
★しかし、人間ってのは、憑いているか、憑いていないのか分かりもしない
「怨霊」に対しては、大金を叩いてまで「除霊」するという詐欺にひっかかるくせに、
放射能ときたら、なんたる無関心さ。
同じ目に見えないものでも、
「それを恐れた文化」を持たないと、こうも違うものなのか。
★そもそも『絆』ってのは、
損得勘定なし、取引の心なし、お金がらみ無しが、「大前提」の日本語のはずです。
しかし今や、政府が、絆ならぬ「手綱(たづな)」で国民という馬を、
無理やり引っ張り回そうといているだけですね。
★どこのテレビ局だって、「反原発トーク」や、「食品や土壌の汚染」を、
「芸能人バッシング」みたいに騒ぎ立てて特集すれば、
大きな視聴率が取れることは、馬鹿でも分かっているのに、
それを出来ないスポンサーからの圧力。ただそれだけが見える。
★危険を叫ぶにしても、安全を叫ぶにしても、
とにかく線量測定することが大前提なのだが、
それもなしに繰り広げられる、宮城県や岩手県でのホタテ貝やカキを食いまくる番組。
房総半島で海産物の食い放題ツアー紹介の番組。
東北の農産物を応援する番組やら、高濃度汚染された那須塩原の宿の紹介。嗚呼・・・
★予測どおり、春めいてきたら、いっせいに「復興芸人たち」が、
北関東から東北の「旅・グルメ番組」を垂れ流し始めましたね。
汚染の話はゼロで、ただ復興の兆しを暗に愛でるのみ。
この手の番組を目にすると反射的に「映っているのは何県だ?」になる最近の私。
★イタリアでしたっけね。原発にからむ「交付金制度」を無くしてしまったら、
原発の誘致が全くなくなったという話は。
瓦礫も「補助金なし」になったら、どこに受け入れる自治体があろうものか。
>>「全部国家の保護を無くせば、おのずとやるやつはいなくなるだろう」
↑
★全くその通りです。例えば瓦礫受け入れの時の契約書に、
「健康被害が出たら住民に賠償する」と明確に書かせてもそれでも駄目なんですよ。
なぜかというとその賠償金は政府が私達の血税から出すからです。
★政府官僚や東電の社員は、実は、全員とも、同じ母親から生まれたようだ。
彼らのゴッドマザーは『吉兆のババー』である。
『知らん、言うとけ。 いいから、知らん、いうとけ!』
★「大成建設がバグフィルターで2サイクルさせたら99%以上除去できた」
という話もあるが、
それだけ聞くとバグフィルターだけで良いと思ってしまう人もいる。
しかし、それはあくまでも大成建設の試験プラント内に違いない。
そもそも、地方自治体では、
高度な多重フィルターを、きちんと地方の各焼却施設に設置しているのか?
そして焼却炉そのものの「機密性」や温度管理能力があるのか?
これらが全く明らかになっていないのに「瓦礫を受け入れろ」だと?
★本当に使える専門的なフィルターについては、
次の動画の7:30のところから見てください
↓
http://www.youtube.com/watch?v=rDupH52eixo
このスライド図の中に「ガラス繊維フィルター、HEPAフィルター」
を通してさらに測定すると書いてある。
★ぬまゆさん、ヤフーに怒る。
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/4176162.html
これはひどすぎますよ。私も記事は読みましたが、
行方不明の知人らへの思いをつづっただけで、全く何の問題もありません。
掲載されていたのは、ぬまゆさんご自身の電話番号です。
営利目的でもなく他人の番号でもない☆
★ぬまゆ さんが、ヤフージャパンに激怒。
>>『まったく 信用のおけない 「 Yahoo! Japan 」 を、
>>いままで、利用していた わたくしが、バカでした。』
>>記事『またできた水泡です』
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/kmasa924/4177539.html
↓
で、結局、ぬまゆさんのブログは、こちらに移動しました。
↓
http://numayu.blogspot.jp/
★瓦礫の拡散は「病因の拡散」である事をバズビー博士が唱え続けていた。
日本中で発病したらば、福島やその周辺住民の発病の発生率の差という
「医学的 統計」が全く取れなくなる。
だからこそ政府は、拡散したがるという、もはや殺人的謀略にも近い話。
>>日弁連、原子力基本法廃止を提言 政府に意見書
↓
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012032201000760.html
★私が言い続けたのは、これなんですよ、これ。
あの頭痛がするような法令を読んだ人は、なぜ当局が、
東電や官僚の誰一人も逮捕できないか、よく分かりますよ。
本当の元凶は「原子力基本法」にあるんですよ。
>>「非国民 を今の時代になって聞くとは思わなかった 」
↑
★『復興テロ』の為の『絆戦争』などというものが勃発するとは、思わなかった。
そもそも非国民ってどこの誰が言い出したんだ。
もしかして推進派寄りの右翼ではなく反原発の人達自身が
「非国民扱い」と、自ら言ったのでは?
★ここで私からの格言★
「先進国」には二種類ある。
☆ひとつは本当に、言論や報道や国民の自由を模索しようとした国家。
☆もうひとつは、「私達は、自由の国に住んでいるんだ」と
「思い込ませる事」に成功した【自由詐欺 国家】」
☆後者の典型がアメリカであり、実質的にアメリカの植民地である日本だ。
★原発事故問題で「自由はどこへ行った?」とか「主権国家」とか
言う人たちがいるんですが、そもそも戦後に「欧米を模倣した自由」なんて
「借り物」だったんですよ。
第一アメリカそのものが建国以来、自由など持たない国だったのですから。
嘘つきの友達を見習った子供が嘘つきになるのは当たり前。
>>「だんだん北朝鮮化してきたね」
★この「北朝鮮化」という言葉には私は違和感があります。
北朝鮮という本当のところは、さして実感もない国を持ってきても意味がない。
地獄化と言っても実感はない。
しかし実は今の日本の一番恐ろしい点は「アメリカ化」です
★これは凄いな。
「死んでも責任は取らないぞ」という意味の断り書きつきの、
南相馬市の「死のマラソン」の主催者の言い分がこれ。
↓
http://kokuzou.blog135.fc2.com/blog-entry-2244.html
____________
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(1687 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -