▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは
「虹のオーガズム」と「性のレシピ」
の
読者専用の質疑応答用の掲示板でしたが、
2009年7月より禅書道日記に変更。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1743]
■
無明庵日記●猫の足跡-その494 【内部被曝を避けるのは難しい】
by:
鈴木崩残
2012/08/03(Fri)18:44:03
外食が困難になってきた
■この本、買いました。
↓
●内部被曝を避ける外食というのが、わりと難しい。
たとえば、インド料理の場合、、、、
マトンなら国産はないのでOK、と、まずは、シークカバブを注文する。
下に敷いてあるキャベツの産地が若干気になる。
↓
細長い「インディカ米」なら大丈夫だ、と思って、↑
サフラン・ライスをオーダーしたら、
「おいおい、日本の米だよ、これって、」、、、と幻滅。
肝心のカレーは、
マトンカレーと、豆のカレー(ダールカレー)にしたから、大丈夫だ、、、
↓
↑
とかいう考えは甘くて、
そもそも、カレーのベースとなる玉ネギが、何ベクレルかが問題になるのです。
●ということで、次はフレンチのランチ。
ここのシェフは、放射性物質の汚染に注意しているので、かなり信頼しています。
スープの材料は自家菜園(山梨南部)。
自家製のパンの小麦粉は、海外のものだからOKフーズ。
↓
ハーブのサラダも、全ての食材が、
こちらのシェフの自家菜園のものだから安心。
ただし、鳥肉の産地は、まだ聞いていない・・・・
↓
_______________________________________________________________
といった具合に、自炊ならば、
食品検査を厳しくやっているサイトからの通販で、なんとかなりますが、
「外食」での自衛は、なかなか難しいです。
_______________________________________________________________
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(1743 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -