▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは
「虹のオーガズム」と「性のレシピ」
の
読者専用の質疑応答用の掲示板でしたが、
2009年7月より禅書道日記に変更。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1770]
■
無明庵日記●猫の足跡-その521●■動画サイトから、バイノーラルビート動画を集めてみました■
by:
鈴木崩残
2012/12/04(Tue)17:23:57
動画サイトにあるヘミシンク的な音源
■その前に、まずは、手前味噌の動画です。
前回の、隣の「桜の間」の144に投稿した、
「トラウマ掘り」動画↓が、
http://www.mumyouan.com/k/?S144
その効果はともかくとして、見た目が、あまりにも退屈だったので、
少し見栄えのするものを、ちょちょいと、手抜きで創ってみました。
前回の桜の間の動画の「元の画像」も「CGではない」と書きましたが、
今回の元の動画も、CGではありません。
これの元のビデオは、湖岸から「波」を写したもので、
速度を変えたり、上下を逆にしたり、エッジ加工しただけです。
それでいて、特に後半部は、ただの逆さまに写した湖の波でありながら、
「雲海のビデオを、早回しした画像」のような「質感」に変化する点が、
こうした加工動画の面白いところです。
フラクタル図形のソフトなどを使って、一からCGで全部創る人が多い中で、
私は、普通のビデオ素材から創るのがわりと好きです。
●BGMは私のアルバムの、
「機械の惑星」の「トラック1」の「無人工場地帯」という曲です。
それを、「ルーシュ貯蔵施設」 Loosh storage facility
というタイトルにしました。
●前述のものと「ほとんど同じ動画」ですが、さらに加工したので、
波が、顕微鏡で見た「微生物」みたいにも見えるようになりました。
また、BGMを、ヘミシンクっぽいのに変えたので雰囲気が変りました。
使っているのは無明庵の「変 Hen」というアルバムの「幽体離脱」
という曲です。
カラーが当たり前の今どきに、
あえて、終始「モノクロ」の画像で勝負してみました。
_______________________________________________________
●では、以下に動画サイトから集めてみた、
バイノーラルビートや、その他、俗にいう瞑想サウンドです。
■これは、バイノーラルビートをミキシングしてない曲です。
シーケンスの音はチープですが、9角形のグラフィックが単純に面白い。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=8wozXJgoejs
■タイトルには「ヘミシンクをミックスしてある」と書いてありますが、
1970年代のヒッピーサウンド(サイケデリックロック)とも言うべき、
「スティーヴ・ヒレッジ」が、その後に結成した「System7」のアルバムだと思います。
随所に、いかにも彼らしい音創りが聴けます。
↓
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=bDcF-z3-3A4
■ジャングルっぽい合成音や子供の声をミックスして、
そつなく、まとまっていますが、ただし、
あまりにも、ごちゃごちゃし過ぎです。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=y8NtZNphFRo
■以下は、いろいろな周期のバイノーラルビートをミックスした音。
生の(正弦波だけの)バイノーラルビートは、いくらでも動画サイトに転がっていますが、
たぶん、基音が低い周波数(300ヘルツ以下)は、
PCのスピーカーが悪いとちゃんと再生できない事があると思いますので、
外部スピーカーか、ヘッドホーンに接続するといいです。
まー、何もヘミシンク的な音源(単純な2つのサインウエーヴ)に、
こういう「余計な効果音」を重ねる必要など、全くないのですが、
「リズムのない、この手のBGM」をつけるのが、最近の流行りなのかと、
少しだけ参考になりました。
高校生時代に、リゲティーなどの現代音楽や、
ジャーマンエレクトロニクスの周辺から聴きはじめた私としては、
ちょっと物足りないですが。
↓
3Hz
http://www.youtube.com/watch?v=wwfuIYJEb2g
4Hz
http://www.youtube.com/watch?v=c7s84MiCY9M
5Hz
http://www.youtube.com/watch?v=UWFq57BnocE
6Hz
http://www.youtube.com/watch?v=kswRsa2a_2I
7Hz
http://www.youtube.com/watch?v=6bx1CoeaS40
12Hz
http://www.youtube.com/watch?v=u3U-XneZLaU
________________________________________________________
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(1770 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -