▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
■松の間へようこそ■
掲示板
Title
手裏剣術講座 Shuriken throwing instructions
「手裏剣術」講座、その他の雑談の「間」です。
手裏剣術の画像・動画が、
他に類を見ないほど多く掲載されています。
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[822]
■
手裏剣術研究の一環として、直打法による「飛槍術」にも、挑戦してみました。
by:
崩残
2006/11/03(Fri)19:43:28
★一般的な槍投げではなくて、直打法による槍投げです。
Spear throwing (1/4 spin)
●4間から、槍を刺してみました。直打では、4間が限界でした。
↓
http://www.mumyouan.com/shuriken/video/227_2769.avi
●距離を縮めて3.5間から、投げてみました。
↓
http://www.mumyouan.com/shuriken/video/227_2748.avi
●3間から、130gの剣を2本同時打ちのあと、肩にかついでいた槍を投げる。
↓
http://www.mumyouan.com/shuriken/video/227_2772.avi
●3間から、下手から車剣を2本同時に投げてから、肩にかついでいた槍を投げる。
↓
http://www.mumyouan.com/shuriken/video/227_2753.avi
●3間から上から130g剣を2本同時打ちのあと、車剣を一本打ち、
そのあとで槍投げ。
↓
http://www.mumyouan.com/shuriken/video/227_2761.avi
●2間から、左手で130g剣を打剣したあとで槍投げ。
↓
http://www.mumyouan.com/shuriken/video/227_2763.avi
_________________________________________________________
●使った槍は、このような自作のものです。
「刀」の方が、打剣の速度は速かったです。
その理由としては、今回作った槍は、
かなり前に重心が傾いていることと、
全体として木の部分が多く、軽かったので、
4間ですと空中での姿勢が、やや不安定になります。
↓
●造ってゆく工程を、画像に残しておきました。
↓
●前回の「飛刀術」と今回の画像の中で一部で使用した
「車剣」です。
一番上の一列↓以外は、すべて私のオリジナルデザインのものです。
市販品の、特にツルツルのステンレス製の車剣は、
手から滑りすぎて問題ありです。これ、危ないですよ。
うちでは、そういう既製品は、一種類しか使っていませんが、
こういうステンレスの製品には荒目のヤスリを全面にかけて、
滑り止め加工してあります。
___________________________________________________
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(822 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
松の間 の最新投稿
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -