▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは「質疑応答用の掲示板」
2013年12月までは「禅書道」と「原発事故関連記事」
2014年以後は「テーマを決めない日記」になりました
★
「無明庵の書籍の案内」
★
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1673]
■
無明庵日記●猫の足跡-その424 『雑記 』
by:
鈴木崩残
2012/02/15(Wed)12:53:38
・雑記・
「桜の間」に、おたよりを更新しました。
精神世界系の話題がまた減ってしまいましたが、
最近の過去ログの中にも、重要な記事がありますので、遡って、探してください。
一例としては、
↓
[1658]■ ●無明庵日記●猫の足跡-その409■変な夢「エンパイアステートビル」■
http://www.mumyouan.com/k/?U1658
[1645]■ ●無明庵日記「猫の足跡=その398=」●「人類最大の無知」●
http://www.mumyouan.com/k/?U1645
[1649]■ ●無明庵日記「猫の足跡=その402=」■「価値観収集家」という職業■
http://www.mumyouan.com/k/?U1649
[1662]■ ●無明庵日記●猫の足跡-その413■ネットを開く前に日誌をメモすること■
http://www.mumyouan.com/k/?U1662
など。
____________________________________________________________
■少し前に書きました、ロシアの事故は、
よくある変電所の事故で、たいしたことはないと結論に至りましたので、
心配はいりません。
また、地震の方は、茨城沖を中心として、適度に、按配の良い中規模の地震が起きてくれて、
歪みが放出されましたので、逆に少し安心できる状態にあります。
●それよりも、今問題なのは、
四国や九州、大阪等の食品販売業者の中に、
大量に東北産の海産物や農産物が出回っていることです。
(今では、根拠や証拠がなくても、「西日本」というラベルを貼るだけで、売れてしまいますから。)
こうなると、産地名では、もはや識別は出来ませんし、
地方自治体と国の計測は、全く信じることが出来ませんので、
民間組織で、食品の汚染検査をするポイントが増え、
それを消費者が利用して、自衛する以外に手立てはありません。
あとは、自分が確実に信じることの出来る生産農家や漁港の人と、
個人的に取引することです。
農協を通ってしまうと、もう駄目です。
生協すらも、あまり信頼できない状態にあります。
最近のツイート
★★拡散希望★★
「何が問題?」汚染瓦礫問題が、5分で分かるYOUTUBE
↓
http://www.youtube.com/watch?v=08SYhu7r9Nw
☆ 環境省の災害廃棄物・広域処理政策を批判する。
ソースはこちらのサイトです→
http://datsugen-aichi-nagoya.net
★放射性物質や、廃棄物に関する、最も現実的な解決策は、
絶対に墜落しないと保障できる、大型のロケットか、それに類する輸送船で、
太陽に捨てるしかない。これならば、あと300年以内に可能だろう。
★DANというレベルのミクロの世界ならば、
地球の人間はそれを「いたずら」する程度のところまでは来た。
しかし原子核の性質そのもののプログラムを書き換えるには、
まずアクセスするための理論と機器が必要になる。
一体、何世紀先になるのだろう。
★2011-11/13 「微生物による放射性セシウム9割除去のニュース
↓
http://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-476.html
その他、微生物を用いた除染関係の話もあります。
★当たり前の事だが、もしも放射性物質というのが、
食ったら、おそろしく不味いとか、吐き気がするほど臭いものだったら、
正しいパニックが起きてくれただろう。
また、高くても1万円でその分布が見える眼鏡でもあったらと夢物語を想えば、
今、日本はこんな状態になっていなかった。
一方、現実を見れば、検査に高額が必要というのが痛すぎる。
★食品や内部被曝への危機感に関しては、
想像力の欠如だけでは片付けられない現実がある。
チェルノブイリでの奇形や発病のドキュメントを見ることは出来るが、
いざ自衛となった時には、食品検査機器や、レンタル料金が高すぎ、
産地偽装がまかり通り、混ぜ物が増え、全量検査しない。正確な情報が少なすぎる。
★瓦礫は本当に復興の妨げになっているのか? 焼却して安全なのか?
その他瓦礫問題全体の矛盾について、大変に分かりやすい二つの記事がこちらです。
↓
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1534.html
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1529.html
★私は一部の東北の人たちには失望した。
「汚染された産物など出荷できない」と言って、農業や漁業を諦めたり、
自主的に検査している人もわずかにいるが、
殆んどは出荷できるうちに出荷してしまえ、西日本に出荷してしまえ、
もう大丈夫です、みたいな事を平気で言っている。
あの人たちも原子力ムラの同属だ。
★一時は期待された富士電機のベルトコンベア式の食品検査機器だが、
検出限界が高すぎて、これでは使い物にならない。
【いろいろなメーカーの比較】
http://kodomozenkoku.com/projects/?page_id=1032
こちらが問題の使用(検出限界値に注意)
http://www.fujielectric.co.jp/about/news/11080102/index.html
★地震雲は基本的に信頼は50%程度しかおいていませんが、
データを取るのはここのBBSが良かったです→
http://kumobbs.com/
変な地震雲掲示板とか地震予知掲示板だと、
少人数の常連がカルト化しているところがある。
>↑ここまで、2/18-11:20に更新
___________________________
★このブログの「メーカーからの回答」というのが凄い。
多くの食品メーカーは「放射性物質の含有検査を実施していない」という事になる。
ただし、これは昨年の「原発事故当初」のメーカーの対応で、
まだ情報が錯綜し、混乱していた時のもので、現在は変わっている。
http://radioactivecontamin.blog79.fc2.com/blog-category-8.html
★カゴメは現在公式サイトでは独自調査で検出されていないというが?
http://radioactivecontamin.blog79.fc2.com/blog-entry-22.html
★行政が公表する線量に疑問を抱いて荒木田さんが計測していると
「やめろ。必要ない」と住民に制止された。
県外へ避難した人は戻ってきても「逃げた人」とレッテルを貼られ
「がんばろう福島、と言っても一つになれない」と吐露した。
☆新聞記事はこちら
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120214/CK2012021402000065.html?ref=rank
>他者のツイート
>>市販のCa強化食品。カキ殻や卵殻のカルシウムを使用しているものは今後懸念が残ります。
>>子ども向けのスナックなどは卵殻カルシウム使用が多いかと。
>>国内で大量に生産されるお菓子類やマヨネーズの産業廃棄物、卵の殻も、
>>無駄なくリサイクルする「モッタイナイ」精神が今後は裏目に出るのでしょう。
★仙台で450万円の借金をしてまで放射能測定をする人の活動
http://ameblo.jp/foreston39/
こういうのが共同出資でもいいので全国で起きてほしいです。
★「野田」に似ていると思う。
http://store-kaunis.jp/?pid=32074402
☆ただし「福助の足袋」ではなくて、野田は【福一の荼毘】である。
★法律が苦手な人も、目を通しておくと良いです。
「放射性物質汚染対処特措法」→
http://www.env.go.jp/jishin/rmp.html#act
★詳しくはこれ。→
http://www.env.go.jp/jishin/rmp/attach/law_h23-110a.pdf
縦書きなので、読みにくい場合には、PDFの表示画面を小さくするといいです。
★除染の現場からの報告(必見です)
ゼネコンが担当する除染モデル事業に同行した記者たちに
「住民が怖がるから、防護服を脱げ」と言った。「藍原さん」の解説。
動画はこちら
http://www.youtube.com/watch?v=I8YQXwEEYqE
★オンライン署名には、個人情報を書かないで下さい。
たとえば、「福島の子供を救う署名」「瓦礫受け入れ反対の署名」といったものに、
疑いもせずに、うっかり皆さんが飛びついてしまうオンライン署名は、
よほど信頼のおけるサイトのものでないかぎり書いたら駄目です。
勧誘業者の名簿に載ってしまいますよ。
★まずツイッターのプロフィールにブログやサイトのアドレスのないものはアウト。
次に署名の投稿フォームを見て、公共性や背景がしっかりしていない正体不明のものもアウト。
勿論ちゃんしたオンライン署名もありますが、下手なところに署名すると業者の個人情報集めのカモになる。
★原発もそうだが、なんだか地球それ自体が「トイレのないマンション」のようだ。
宇宙にゴミを放り投げられる技術を持ってから、原発をやるべきだった。
そうすれば、たぶん、もっと以前に、
この地球は太陽系の「迷惑者」として他種族によって、破壊されていたと思う。
★よく東電の会見を「猿芝居」と呼称する人がいるが、
東電には、猿芝居は出来ません。
なぜならば、石原に言わせると、
「脱原発しないと、サルになれない」らしいから。
★他の原発はいいから、福島第一だけでも、早く防潮堤を造れ。
これで巨大津波が来たら、ホースは切れるわ、外れるわ、
高濃度汚染水タンクは壊れて、漏れるで、最悪だ。
★「次回予告編」
↓
★なお、このお笑いユニット、「尾米タケル之一座」については、
東京新聞で、紹介されました。
↓
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1513.html
________________________________________________________________
■さて、そろそろ、この時期になると、確定申告で、また忙しくなる上に、
同時に、現在、相続税の事で、税務署や弁護士とコンタクトを取っているので、
なんだか、個人的には、バタバタしております。
●ただ、「桜の間」にも書きましたが、
ここ数日は、気温が思ったよりも下がらなかったので、
禅書の製作は、大丈夫です。
また、自我判定も引き続き、行っておりますが、
たまたま私が忙しい日、という日に当たらないかぎりは、
そう遅くない期間で、数日内に、結果を送付できると思います。
●
★
.
<<-- これ以前の投稿 10件
(1673 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -