▲
控えの間
-
全館目次
- 松の間
■
BBS
- 竹の間
■
BBS
- 梅の間
■
BBS
- 桜の間
■
BBS
■
松竹梅の間:ログ表示
松の間
竹の間
梅の間
桜の間
★ 番号指定:
1ページの表示件数:
件
☆ 検索語 :
検索表示 新着から
古い方から
タイトルだけ表示
タイトルと5行
全部
「性と死のホームページ」 http://www.mumyouan.com/
.
より詳しい使い方の説明(9月11日変更)
●梅の間へようこそ●
掲示板
Title
助っ人リンク
2007年3月までは「質疑応答用の掲示板」
2013年12月までは「禅書道」と「原発事故関連記事」
2014年以後は「テーマを決めない日記」になりました
★
「無明庵の書籍の案内」
★
ブラウザーの設定などの理由で最新情報が表示されない場合があります。更新ボタンやF5キーを利用してみて下さい。
[1906]
■
無明庵日記●猫の足跡-その656●「ド素人による 食品検査奮闘記・第37回」
by:
鈴木崩残
2014/03/11(Tue)10:03:51
「ド素人による個人測定」第37回
またも基礎テストが山積み
■今週は、むちゃくちゃ忙しいので、
予定している「テスト」のタイトルのみ掲載しておきます。
内容は、追々、今週末から来週にかけて、埋めてゆきます。
1/バリウムシートのテスト
1mm厚で、100keVあたりを75%カットするというバリウムシートを、
鉛容器の内側に配した場合とそうでない場合を、測定して比べてみるテストです。
なお、追試としてシンチレーターそれ自体の周りにシートを巻くことも
予定しています。
●とか書いていたら、届いたので、
早速ガイガーの裏蓋をはずしてGM管を露出させ、ベータ線モードで測定しました。
こういうシートです。
↓
シートなしでいつも使っている鉛の表面は平均してこれぐらい。
(実は、これでも、鉛のない所での「β線の」BGの2倍弱もあるのです)
↓
シート1mmと2mmを敷いた場合。
あくまでも「β線」に限定するとですが、
1mmで約45%カット、2mmでは約60%カットされていますね。
↓
次回の投稿へと続く
2/汚染がありそうな玄米の測定
福島産の玄米を4種類ゲット(注文)できた。
ネットにあった測定結果の一覧表から「こがねもち玄米」「もち米玄米」に、
数ベクレルから十数ベクレル出ているものが多いと見て、
それらに絞って入手です。
幸い、各1キロとか800gで売ってくれるところを見つけました。
(そうでないと、5キロとか10キロ単位で、どえらい費用がかかるので)
後日の新規投稿へと続く
3/ベータ線量の強かった鉛シートの測定
ついでに、以前に紹介した「ベータ線が3倍近く高かった鉛シート」を、
遮蔽容器の内側に(上部を除き)全面的に貼って、
バックグラウンドを測定した場合、検体を測定した場合、
ともに、この鉛のあるなしで、グラフに差が出るのかやってみる予定です。
ただし、鉛シートを配するにも、もともとの量が少ないため、
角型マリネリの外側(上部を除く側面全体)のみで厚さは1mmとなります。
底面のみが2mm厚となります。
もしも、これと同じ鉛がそれこそ「ブロックの塊」としてあれば、
何か「顕著な違い」が出るのかもしませんが、
たったの1mm厚しかないので、
影響の有無や、その影響の強度をチェックするには足りないような気もしました。
が、やらないよりはやった方が良いので、テストしてみます。
■なお、測定所ではこの鉛をマリネリ容器の突起部分に巻き付けるような形で、
測定をされていました。
今回は、鉛そのものの組成をあぶりだすための測定ではなく、
(あくまでもうちの装置での)測定に「影響」するか否かが検証内容です。
■下記の段階では、測定開始から、まだ2時間にもなっていないので
なんとも言えませんが、
いつものバックグラウンドと比較すると、
グラフの左がガーンと上がっているのは当然だとしても、
問題は、狙っているエリアの測定にそれが影響するかどうか?だと思います。
あるいは、この鉛を使うなら使うで、
その条件下で新たにBKGを取れば問題ない、ということなのだろうか?
(あくまでも、この鉛なしのBKGと「比較すると」ではありますが)、
セシウム134(605keV)の領域と137(662keV)まで、
この鉛がない時のいつものBKGよりも持ち上がっている?ように見えるのですが、
「別に、測定に影響なんかないから、使ってしまえぃ」、という事なのか、
「いや、検体の近くに配するのは、やめておいた方が良いかも、」ということなのか、
どういう意見が正しいのか、今の私の知識では分かりませんが、
とにかく、測定中のグラフがもう少し高さがダウンしてきて落ち着くまで、
ここに表示されているBKGと同じ13時間まで測定を続けてみます。
↓
(YlogはONになっています↑)
次回の新規投稿へ続く
ローズマリーの試料化と測定依頼
これも、天日による乾燥処理を続けているだけで、まだ葉を摘んでいませんが、
葉だけ摘んで、さらに乾燥させると、どれぐらいの量や重さになるのか楽しみです。
後日の新規投稿へと続く
________________________________
★
.
返信 [1906]
<<-- これ以前の投稿 10件
(1906 番)
これ以後の投稿 10件 -->>
梅の間 の最新投稿
オーガズムTop
全館目次
C mumyouan 当サイトのコンテンツの無断転載は著作権法により禁じられております。
- BlackVoid BBS CGI 2006.08.30 -